チーム医療

ICC・ICT

ICC(院内感染防止対策委員会)とは

「院内感染対策マニュアル」に基づいて、院長をはじめ各部署の代表者から構成・組織され、毎月1回定期的に会議を開催して院内感染予防対策を検討しています。
委員会では月ごとの耐性菌検出状況やインフルエンザ等の流行性疾患の発生状況を報告しています。
また、感染対策に関する病院の取り組みについては、委員会で意思決定しています。

目的

1. 院内感染の予防対策の検討に関すること
2. 発生した感染症への対応方法に関すること
3. 感染症・院内感染に関すること
4. 院内感染防止対策マニュアルの作成と必要に応じた改訂を行う

ICT(感染防止チーム)とは

医師・看護師・検査技師・薬剤師で構成され、院内感染防止対策委員会の下部組織として院内感染の予防対策の具体的実行と職員の安全確保の推進を図ることを目的としています。
当院は感染防止対策加算2を取得しています。
感染防止対策加算1の病院と連携を図り、年に4回の合同カンファレンスを開催して情報交換や問題提起を行い、学びの場としています。

ICTラウンド

毎月1回、ICTメンバーで院内ラウンドを行っています。ラウンドでは各部署の感染対策の遵守状況の確認や、感染対策関連物品の使用状況の確認を行っています。

Copyright(c) 2013 Sample Inc. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com